RECRUIT

採用情報

こどもたちはもちろん、
保育士も笑顔で過ごせる保育園

保育士の笑顔は、こどもたちにも保護者にも広がります。
みんなが笑顔になる、そんな保育園で一緒に働いてみませんか。

働く環境

ENVIRONMENT

  1. 1

    チームワークがよい職場です

    みんなで助け合い、お互いを思いやる雰囲気の職場です。悩みや疑問を相談しやすく、一緒に考え解決していきます。

  2. 2

    残業や持帰りの仕事はありません

    保育アプリを導入したことにより、保護者との連絡が取りやすく、効率よく記録ができるようになりました。

  3. 3

    看護師さんも一緒にはたらいています

    各園に常勤している看護師が、子どもの急な発熱やけが・お薬の服用にも一緒に対応します。職種に関係なく、保育士と一緒に子どもたちの成長を見守っています。

  4. 4

    産休育休取得率100%の保育園です

    産休育休を取得しても、スムーズに復帰できる環境が整っています。結婚や出産に合わせて勤務体系を選択できるので、長く働いている仲間がたくさんいます。

  5. 5

    有給が取りやすい職場です

    仕事もプライベートも大切にしています。お子さんの学校行事などは優先してお休みが取れます。

インタビュー

INTERVIEW

  • M.S保育士

    (勤続2年目)

    令和6年4月に西保育園に入社し、現在は1歳児クラスを担当しています。
    不安もありましたが、先輩方が優しく声をかけてくれたり、わからないことも聞きやすい環境だったので、安心して働くことができました。
    また、子どもたちの成長を近くで見守る中で、色々な発見や学びがあり、自分自身も成長できていると実感しています。保育士としてのやりがいも感じ、これからも長く働いていきたいと思っています。

  • R.M保育士

    (勤続7年目)

    松島さくら保育園に勤務して7年目を迎え、現在は1歳児クラスを担当しています。1年が過ぎるのはあっという間で、いつの間にかこんな事もできるようになったんだと、子どもたちの成長を間近で感じられる保育士の仕事に、大きなやりがいを感じています。
    大変な事もありますが、子どもたちの笑顔にパワーをもらい、時には若い先生たちとのおしゃべりにも花が咲き、毎日がとても楽しいです。

  • N.S保育士

    (勤続9年目)

    西保育園に就職するきっかけは、短大時代に実習したことです。先生たちの仲の良さ、チームワークの良さに惹かれ、就職を決めました。入社してから毎日が楽しく、子どもたちの成長を間近で見ることができ、やりがいを感じています。
    3年前に産休育休を取り、正職員として復帰しました。現在は3人の母になり、ライフスタイルに合わせてパート勤務に変更しました。復職後も周囲のサポートがあり、安心して働けています。

  • E.S保育士

    (勤続5年目)

    都内から地元の山梨に帰ってきて、松島さくら保育園に就職し4年が経とうとしています。
    様々な園を見学した中でも、園舎のきれいさ、笑顔が絶えない職員の明るさ、温かさに心惹かれました。職員同士で相談しあえる環境、子どもと一緒に楽しめる保育ができることが、この園の自慢です。

募集要項

REQUIREMENTS